仕事、家事・育児のひと休み、何も考えずにとりあえず喫茶店へ。そしてコーヒーを飲んでいる。
喫茶店に行くと、好きな動画を見ていたり、おしゃべりしたり、スイーツ楽しんでいる人がいたり、本当にいろんな人がいるが、特に「勉強している人」がめちゃくちゃ多い!
コーヒー飲んでホッと一息ではなく、むしろ、コーヒー代=席料くらいのつもりで長時間滞在している人も多いんだろうなぁ。
家庭を持ち、色んな「やるべきこと」が増えてくると、目的地として喫茶店に行くことはほぼ皆無。行ったとしてファミレス。ドリンクバー。
「喫茶店に行くこと」は、まさにレアイベント。
そのため基本的に1人タイムの時にしか行かない。
そんな時くらい、ひと休みの気持ちで。
